2010年02月24日
春に向けて
今日もあったかいですね~。
ところで!
ブログ
引越しすることにしました^^
新しいブログはこちらです。
お気に入りに登録してくださった方、
ご面倒をおかけしますが、差し替えしていただけると、
とっても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ところで!
ブログ
引越しすることにしました^^
新しいブログはこちらです。
お気に入りに登録してくださった方、
ご面倒をおかけしますが、差し替えしていただけると、
とっても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2010年02月23日
ぬっくいですね
今週に入って、また温かくなりましたね。
洗濯を干すのも、
掃除するのも、
動きやすくて、ありがたいです。
雑巾持っているときが、妙に、静かにむふふと幸せなのです。
このまま、松居一代になりたいもんだ。
ん?そろそろ花粉かな?
というニオイがしましたけど、
今年の飛散量はどうなんでしょうね。
洗濯を干すのも、
掃除するのも、
動きやすくて、ありがたいです。
雑巾持っているときが、妙に、静かにむふふと幸せなのです。
このまま、松居一代になりたいもんだ。
ん?そろそろ花粉かな?
というニオイがしましたけど、
今年の飛散量はどうなんでしょうね。
2010年02月22日
どっちするぅ~?
こっちにしようか?あっちにしようか?
これを買おうか、やめておこうか。
迷うんですよ。
決められるときは、
よっしゃ!!これ!って決められるねんけどなぁ~。
決められへんときは、
決めなくていいんだ。
ほんなら、そのことは忘れて、
今、できることに集中しよっ!
これを買おうか、やめておこうか。
迷うんですよ。
決められるときは、
よっしゃ!!これ!って決められるねんけどなぁ~。
決められへんときは、
決めなくていいんだ。
ほんなら、そのことは忘れて、
今、できることに集中しよっ!
2010年02月21日
めっさどうってことない話
わーい♪
って、何がやねんっ。
何でもないんです。
何ってことない日で、
お洗濯して、お掃除して、ご飯作って、食べて満腹。
今日もええ日やな~と思うわけです。
おっ!パンの賞味期限が
平成22年2月22日や。
明日はゾロメやん!
ってことに、いちいち反応して喜んだりして。
こんな日常が好きやのです。
って、何がやねんっ。
何でもないんです。
何ってことない日で、
お洗濯して、お掃除して、ご飯作って、食べて満腹。
今日もええ日やな~と思うわけです。
おっ!パンの賞味期限が
平成22年2月22日や。
明日はゾロメやん!
ってことに、いちいち反応して喜んだりして。
こんな日常が好きやのです。
2010年02月20日
2010年02月19日
スーツはいらないのね
ちょっと前にテレビでやってたハンサム★スーツ 。
録画していたのを観ました。
うん!
最後は、ほっこり安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深い!
そのまんまの自分が一番やわ。
涙ポロリ、
優しい気持ちになれる映画でした。
録画していたのを観ました。
うん!
最後は、ほっこり安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深い!
そのまんまの自分が一番やわ。
涙ポロリ、
優しい気持ちになれる映画でした。
2010年02月18日
遠慮しないでさぁ。
相手に気を使って、
相手に嫌われたくなくて、
いい人でいたくて、
いつも、どこか、ひっそりと遠慮しているあなたが、
遠慮してるってことさえも、
気づかせないようにしているあなたが、
ものすごい勇気を出して、
ドキドキしながら、
こんなこと言って大丈夫かな、
嫌がられたら、
拒否られたらどうしようって思いつつも、
えいっ!!!
と、自分の気持ちを伝えたり、行動に出したとき、
そのとき、
相手の方は、
ものすごーーーく、喜んでくれるんとちゃうかなぁ。
そんなあなたが言ってくれた言葉やからこそ、
おっ!!って、
ちょっと驚きながらも、
心の中で、にまにま笑って、
受け取ってくれるんじゃないかなぁ。
って思うんです。
だから、
遠慮したらもったいないと思うんです。
あなたが遠慮している、
そのポイントは、
相手の方と、ごっつい仲良くなるポイントなんちゃうかなぁって。
遠慮しないで、
勇気だしてみたら、
ハッピーになりそうな気がしません?
相手に嫌われたくなくて、
いい人でいたくて、
いつも、どこか、ひっそりと遠慮しているあなたが、
遠慮してるってことさえも、
気づかせないようにしているあなたが、
ものすごい勇気を出して、
ドキドキしながら、
こんなこと言って大丈夫かな、
嫌がられたら、
拒否られたらどうしようって思いつつも、
えいっ!!!
と、自分の気持ちを伝えたり、行動に出したとき、
そのとき、
相手の方は、
ものすごーーーく、喜んでくれるんとちゃうかなぁ。
そんなあなたが言ってくれた言葉やからこそ、
おっ!!って、
ちょっと驚きながらも、
心の中で、にまにま笑って、
受け取ってくれるんじゃないかなぁ。
って思うんです。
だから、
遠慮したらもったいないと思うんです。
あなたが遠慮している、
そのポイントは、
相手の方と、ごっつい仲良くなるポイントなんちゃうかなぁって。
遠慮しないで、
勇気だしてみたら、
ハッピーになりそうな気がしません?
2010年02月17日
遠慮
精神まんぷくになるニュースレターに
書かれていたメッセージを読んで、ずっと気になってたんです。
***************
人の幸福度を下げる三悪。
・隠匿(いんとく)
・遠慮
・邪推(じゃすい)
**************
三悪の中に、遠慮が入ってるやん。
たった3つの中に、わざわざ入ってるやん。
遠慮って、そんな悪いことなん?
ちょっとは遠慮しなさい!
あなたって遠慮ないねー。
とか言われたりするじゃないですか。
もちろん、
遠慮しないでどうぞ。
とも言いますね。
遠慮されちゃうと、寂しい気持ちになること、
あります。
遠慮するときって、どんなときやろう?
相手に嫌われたくない。
あつかましいヤツと思われたくない。
重たい人と思われたくない。
迷惑かけたくない。
だから、
本当はこう思うのに、
こうして欲しいのに、
言わない。
それでほんまにええんかな?
「本当は・・・・」
の部分を、
相手がイエスと言うか、ノーと言うかは別として
伝えてもええんちゃうのん。
伝えた方がええんちゃうのん。
そして、相手がノーと言ったとしても、
それは、その事柄に対してノーなのであって、
私の存在がノーではない。
ってことは、ちゃんと区別つけとかなね。
遠慮して言わない、
行動に現さないことによって、
相手との間に溝ができたり、
私のこと、わかってくれへんって思い込んだり、
素直な気持ちを言えずにグズグズした自分でいるより、
遠慮せずに、伝えた方がいい。
遠慮して、
その場を丸くおさめた方が、ラクチンなんだよね。
そ、そっちのんがラクチン。
伝える方が、
勇気いるよね。
その勇気が愛なのかもね^^
そしてね。つづく。
書かれていたメッセージを読んで、ずっと気になってたんです。
***************
人の幸福度を下げる三悪。
・隠匿(いんとく)
・遠慮
・邪推(じゃすい)
**************
三悪の中に、遠慮が入ってるやん。
たった3つの中に、わざわざ入ってるやん。
遠慮って、そんな悪いことなん?
ちょっとは遠慮しなさい!
あなたって遠慮ないねー。
とか言われたりするじゃないですか。
もちろん、
遠慮しないでどうぞ。
とも言いますね。
遠慮されちゃうと、寂しい気持ちになること、
あります。
遠慮するときって、どんなときやろう?
相手に嫌われたくない。
あつかましいヤツと思われたくない。
重たい人と思われたくない。
迷惑かけたくない。
だから、
本当はこう思うのに、
こうして欲しいのに、
言わない。
それでほんまにええんかな?
「本当は・・・・」
の部分を、
相手がイエスと言うか、ノーと言うかは別として
伝えてもええんちゃうのん。
伝えた方がええんちゃうのん。
そして、相手がノーと言ったとしても、
それは、その事柄に対してノーなのであって、
私の存在がノーではない。
ってことは、ちゃんと区別つけとかなね。
遠慮して言わない、
行動に現さないことによって、
相手との間に溝ができたり、
私のこと、わかってくれへんって思い込んだり、
素直な気持ちを言えずにグズグズした自分でいるより、
遠慮せずに、伝えた方がいい。
遠慮して、
その場を丸くおさめた方が、ラクチンなんだよね。
そ、そっちのんがラクチン。
伝える方が、
勇気いるよね。
その勇気が愛なのかもね^^
そしてね。つづく。
2010年02月16日
輝く女性へのお知らせです
毎日輝いて、楽しく、美しく♪
アンチエイジングじゃなくって、
ハッピーエイジングな女でいましょうよ!
ってことで、ティーパーティーをしまーーーーす!
どんなパーティーなん?ってことですが、
デトックス&シンプルケアのザ美樽ズのyokoさん
まつ毛のエクステで顔ヂカラアップのセラピストさん
ちょっと、あんた何かしてるやろー!
と、周りの人から言われまくりのアロマセラピストさん
そして、タロットで開運のよしこ4人が集まって、
美と健康と幸せに関するトーク炸裂のティーパーティーです。
アロマって、やったらやるだけの効果あるん?
本物のシンプルケアって、いったいどんなん?
ぶっちゃけまつ毛で、どんだけ顔が変わるの?
などなど、いろんなお話が聞けますよ。
参加者の方全員で、ワイワイタロットプチリーディングしますよぉ~。
「輝楽美(きらくび)パーティー」のお知らせ
日 時:3月6日(土)13:00~14:30
場 所:ザ美樽ズ (地下鉄御堂筋線 中津駅より徒歩2分)
大阪市北区豊崎3丁目14-6 M-Style302
TEL : 06-6720-8012
参加費:2000円
美味しいお茶とおみやげも用意いたしますので、
ご予約の上お越しくださいね!
参加ご希望の方は「メッセージを送る」より
お名前とご連絡先を明記の上、お申込みください^^
アンチエイジングじゃなくって、
ハッピーエイジングな女でいましょうよ!
ってことで、ティーパーティーをしまーーーーす!
どんなパーティーなん?ってことですが、
デトックス&シンプルケアのザ美樽ズのyokoさん
まつ毛のエクステで顔ヂカラアップのセラピストさん
ちょっと、あんた何かしてるやろー!
と、周りの人から言われまくりのアロマセラピストさん
そして、タロットで開運のよしこ4人が集まって、
美と健康と幸せに関するトーク炸裂のティーパーティーです。
アロマって、やったらやるだけの効果あるん?
本物のシンプルケアって、いったいどんなん?
ぶっちゃけまつ毛で、どんだけ顔が変わるの?
などなど、いろんなお話が聞けますよ。
参加者の方全員で、ワイワイタロットプチリーディングしますよぉ~。
「輝楽美(きらくび)パーティー」のお知らせ
日 時:3月6日(土)13:00~14:30
場 所:ザ美樽ズ (地下鉄御堂筋線 中津駅より徒歩2分)
大阪市北区豊崎3丁目14-6 M-Style302
TEL : 06-6720-8012
参加費:2000円
美味しいお茶とおみやげも用意いたしますので、
ご予約の上お越しくださいね!
参加ご希望の方は「メッセージを送る」より
お名前とご連絡先を明記の上、お申込みください^^
2010年02月15日
2010年02月14日
2010年02月13日
パンまつり
母から、○○パンまつり、点数集めてお皿プレゼントの
用紙を渡されました。
これでお皿2枚もらうねん!
あんたも集めてやー。って。
あれ、私が小学生のころからありますけど、
冷蔵庫の扉にいつもその用紙があったような(笑)
私は別の食パンの方が好きなんやけどな~~。
一緒に暮らしている父も食パンが好きなので、
プラごみの中からパン袋を戻してきます^^
用紙を渡されました。
これでお皿2枚もらうねん!
あんたも集めてやー。って。
あれ、私が小学生のころからありますけど、
冷蔵庫の扉にいつもその用紙があったような(笑)
私は別の食パンの方が好きなんやけどな~~。
一緒に暮らしている父も食パンが好きなので、
プラごみの中からパン袋を戻してきます^^
2010年02月12日
ノーファンデーション
先日おみやげにいただいた韓国コスメで、
目覚めましたよ^^
化粧水とか美容液とかを
しっとりつける瞬間に。
それで今読んでいるのが
ノーファンデーション主義
ファンデーションなしでいられたらっ!!!!
そう思いますよね。
ここには、米ぬかや、砂糖とはちみつといった、
お台所にあるものを使ってのお手入れも書いてあって、
なんか、好き好き!
早速実験してみまーす!
目覚めましたよ^^
化粧水とか美容液とかを
しっとりつける瞬間に。
それで今読んでいるのが
ノーファンデーション主義
ファンデーションなしでいられたらっ!!!!
そう思いますよね。
ここには、米ぬかや、砂糖とはちみつといった、
お台所にあるものを使ってのお手入れも書いてあって、
なんか、好き好き!
早速実験してみまーす!
2010年02月12日
スーツはいらんのです
ちょっと前にテレビでやってた
ハンサム★スーツ を録画していたのを観た^^
よかったですよぉー。
ほっこり、安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深いです。
そのまんまの自分がいいんです。
そうなんです!
ハンサム★スーツ を録画していたのを観た^^
よかったですよぉー。
ほっこり、安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深いです。
そのまんまの自分がいいんです。
そうなんです!
2010年02月11日
友チョコ
今日は友チョコを作りました♪

今年のバレンタインは日曜日やから、
いつ持って行くんやろね。
小学5年生、まだ友チョコなめえは、
オクテな方なんかもしれません。
今日は、チョコも作ったし、
wiiもしたし、
仕事もしたし、
よぉ~がんばったわー。
さ、お風呂♪
今年のバレンタインは日曜日やから、
いつ持って行くんやろね。
小学5年生、まだ友チョコなめえは、
オクテな方なんかもしれません。
今日は、チョコも作ったし、
wiiもしたし、
仕事もしたし、
よぉ~がんばったわー。
さ、お風呂♪
2010年02月10日
お手紙
○○さん、どうしていらっしゃるかなぁ。。。
と思っていたら、

その方から、お手紙が届きました。
見た瞬間、○○さん!!!って感じの封筒と便箋と切手。
優しさがたくさん、たくさん伝わってきて、
じ~~んときました。
手紙っていいですね。
何でもメールで即、送信な毎日ですが、
こうしてお手紙をいただくと、
なんとも言えない温かさが伝わってきます。
大切にしたい心を教えていただけました☆
と思っていたら、
その方から、お手紙が届きました。
見た瞬間、○○さん!!!って感じの封筒と便箋と切手。
優しさがたくさん、たくさん伝わってきて、
じ~~んときました。
手紙っていいですね。
何でもメールで即、送信な毎日ですが、
こうしてお手紙をいただくと、
なんとも言えない温かさが伝わってきます。
大切にしたい心を教えていただけました☆
2010年02月09日
なぞなぞ
子どもの頃、なぞなぞってやりました?
答えはなーんだ?って。
考えてるとき、
答え、教えたろかー?
って言われても、
ちょっと待ってー!まだまだ!
なんてね。
2月になって、
一つ、なぞなぞの答えが見つかりました。
去年の8月に、これ、なんだろう???
と思っていた答えです。
半年かかりましたよ(笑)
しかも、そのなぞなぞのきっかけは、
4年前までワープします。
もしかして、そのまた5年前から、なぞなぞの種はあったような。。。
長かったなーーーーー。
でも、答えがわかったときの、
その爽快感といったら!!!!
なぞなぞの答えは、
教えてもらうよりも、
自分でわかった方が断然スッキリするし、
成長できるっちゅーもんです。
人生って、なぞなぞの連続ですよね。
答えを出していくのがおもしろいんだと思います。
すぐに答えを知りたいけれど、
すぐにわかったら、おもしろないんです。
難しいから、
なかなか答えがでーへんから、
しんどいねんけど、
でも!
答えがわかったとき、
めちゃくちゃ感動するんですよ^^
答えはなーんだ?って。
考えてるとき、
答え、教えたろかー?
って言われても、
ちょっと待ってー!まだまだ!
なんてね。
2月になって、
一つ、なぞなぞの答えが見つかりました。
去年の8月に、これ、なんだろう???
と思っていた答えです。
半年かかりましたよ(笑)
しかも、そのなぞなぞのきっかけは、
4年前までワープします。
もしかして、そのまた5年前から、なぞなぞの種はあったような。。。
長かったなーーーーー。
でも、答えがわかったときの、
その爽快感といったら!!!!
なぞなぞの答えは、
教えてもらうよりも、
自分でわかった方が断然スッキリするし、
成長できるっちゅーもんです。
人生って、なぞなぞの連続ですよね。
答えを出していくのがおもしろいんだと思います。
すぐに答えを知りたいけれど、
すぐにわかったら、おもしろないんです。
難しいから、
なかなか答えがでーへんから、
しんどいねんけど、
でも!
答えがわかったとき、
めちゃくちゃ感動するんですよ^^
2010年02月08日
コスメ天国
わーい♪

韓国のおみやげいただきました!
韓国って、コスメ天国なんですって。
ちょーちょー!
どれから使うーーーー?
よりどりみどりの中から選ぶのって、
めちゃ楽しいわぁ~。
よもぎパックもあるよー。
お肌プルプルよぉ~^^むふふ♪
女でよかったです。
韓国のおみやげいただきました!
韓国って、コスメ天国なんですって。
ちょーちょー!
どれから使うーーーー?
よりどりみどりの中から選ぶのって、
めちゃ楽しいわぁ~。
よもぎパックもあるよー。
お肌プルプルよぉ~^^むふふ♪
女でよかったです。
2010年02月07日
骨盤おこしセミナーでした。
今日は中村先生の骨盤おこしセミナーでした。
ダンサーさん、陸上選手さん、
サッカー少年、ジムインストラクターさんという、
私の日常ではお出会いできない方たちも来られていて、
とても勉強になりました。
今日の中村先生からのお言葉で、
骨盤をおこすと、人生に前向きになれるよ。
とありました。
骨盤おこしで、人生おこし。
前向きにがんばります!!!
ダンサーさん、陸上選手さん、
サッカー少年、ジムインストラクターさんという、
私の日常ではお出会いできない方たちも来られていて、
とても勉強になりました。
今日の中村先生からのお言葉で、
骨盤をおこすと、人生に前向きになれるよ。
とありました。
骨盤おこしで、人生おこし。
前向きにがんばります!!!
2010年02月06日
柔軟に
私の仕事の都合で、
めえに、○○して欲しいなぁ。。。
と思うことがありました。
その方が、私が集中しやすくなるから。
でも、
めえにはめえのやりたいやり方。
都合があるだろう。
例え相手が子どもでも。
子どもやからって、半人前じゃない。
ちゃんと意志を持ってる。
だから、
めえに合わせよう。
結局は、それが一番だと思ってねぇ。
めえのやり方に合わせて、
私は、その制限の中で集中しよう。
そう思ったのです。
そうしたら、
私の予想外の方法で、
めえはめえの望むことを、
私は私で集中できる方法が、
向こうからやってきました。
「神様、ありがとうございます。」
思わず心の中で手をあわせる瞬間です。
このやり方でいいんですね。
と、確認がとれました。
今のやり方が流れに乗っているかどうかは、
ちゃんと現実に形として現れます。
流れがスムーズならば、それでよし。
流れが止まったら、
立ち止まって見直せばいい。
意外と単純なんです。
こうした方がうまくいったから。
この方が慣れているから。
で、突っ走ってしまうと、
逆に、こじれてしまう。
あっさり、さっぱり方向転換。
それもいい~じゃな~い♪のノリがいいですね。
心の柔軟体操、いち・に・さん!!!
めえに、○○して欲しいなぁ。。。
と思うことがありました。
その方が、私が集中しやすくなるから。
でも、
めえにはめえのやりたいやり方。
都合があるだろう。
例え相手が子どもでも。
子どもやからって、半人前じゃない。
ちゃんと意志を持ってる。
だから、
めえに合わせよう。
結局は、それが一番だと思ってねぇ。
めえのやり方に合わせて、
私は、その制限の中で集中しよう。
そう思ったのです。
そうしたら、
私の予想外の方法で、
めえはめえの望むことを、
私は私で集中できる方法が、
向こうからやってきました。
「神様、ありがとうございます。」
思わず心の中で手をあわせる瞬間です。
このやり方でいいんですね。
と、確認がとれました。
今のやり方が流れに乗っているかどうかは、
ちゃんと現実に形として現れます。
流れがスムーズならば、それでよし。
流れが止まったら、
立ち止まって見直せばいい。
意外と単純なんです。
こうした方がうまくいったから。
この方が慣れているから。
で、突っ走ってしまうと、
逆に、こじれてしまう。
あっさり、さっぱり方向転換。
それもいい~じゃな~い♪のノリがいいですね。
心の柔軟体操、いち・に・さん!!!