2010年02月22日
どっちするぅ~?
こっちにしようか?あっちにしようか?
これを買おうか、やめておこうか。
迷うんですよ。
決められるときは、
よっしゃ!!これ!って決められるねんけどなぁ~。
決められへんときは、
決めなくていいんだ。
ほんなら、そのことは忘れて、
今、できることに集中しよっ!
これを買おうか、やめておこうか。
迷うんですよ。
決められるときは、
よっしゃ!!これ!って決められるねんけどなぁ~。
決められへんときは、
決めなくていいんだ。
ほんなら、そのことは忘れて、
今、できることに集中しよっ!
2010年02月20日
2010年02月19日
スーツはいらないのね
ちょっと前にテレビでやってたハンサム★スーツ 。
録画していたのを観ました。
うん!
最後は、ほっこり安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深い!
そのまんまの自分が一番やわ。
涙ポロリ、
優しい気持ちになれる映画でした。
録画していたのを観ました。
うん!
最後は、ほっこり安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深い!
そのまんまの自分が一番やわ。
涙ポロリ、
優しい気持ちになれる映画でした。
2010年02月15日
2010年02月13日
パンまつり
母から、○○パンまつり、点数集めてお皿プレゼントの
用紙を渡されました。
これでお皿2枚もらうねん!
あんたも集めてやー。って。
あれ、私が小学生のころからありますけど、
冷蔵庫の扉にいつもその用紙があったような(笑)
私は別の食パンの方が好きなんやけどな~~。
一緒に暮らしている父も食パンが好きなので、
プラごみの中からパン袋を戻してきます^^
用紙を渡されました。
これでお皿2枚もらうねん!
あんたも集めてやー。って。
あれ、私が小学生のころからありますけど、
冷蔵庫の扉にいつもその用紙があったような(笑)
私は別の食パンの方が好きなんやけどな~~。
一緒に暮らしている父も食パンが好きなので、
プラごみの中からパン袋を戻してきます^^
2010年02月12日
スーツはいらんのです
ちょっと前にテレビでやってた
ハンサム★スーツ を録画していたのを観た^^
よかったですよぉー。
ほっこり、安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深いです。
そのまんまの自分がいいんです。
そうなんです!
ハンサム★スーツ を録画していたのを観た^^
よかったですよぉー。
ほっこり、安心のハッピーエンドで、
わかりやすくて、奥が深いです。
そのまんまの自分がいいんです。
そうなんです!
2010年02月11日
友チョコ
今日は友チョコを作りました♪

今年のバレンタインは日曜日やから、
いつ持って行くんやろね。
小学5年生、まだ友チョコなめえは、
オクテな方なんかもしれません。
今日は、チョコも作ったし、
wiiもしたし、
仕事もしたし、
よぉ~がんばったわー。
さ、お風呂♪
今年のバレンタインは日曜日やから、
いつ持って行くんやろね。
小学5年生、まだ友チョコなめえは、
オクテな方なんかもしれません。
今日は、チョコも作ったし、
wiiもしたし、
仕事もしたし、
よぉ~がんばったわー。
さ、お風呂♪
2010年02月08日
コスメ天国
わーい♪

韓国のおみやげいただきました!
韓国って、コスメ天国なんですって。
ちょーちょー!
どれから使うーーーー?
よりどりみどりの中から選ぶのって、
めちゃ楽しいわぁ~。
よもぎパックもあるよー。
お肌プルプルよぉ~^^むふふ♪
女でよかったです。
韓国のおみやげいただきました!
韓国って、コスメ天国なんですって。
ちょーちょー!
どれから使うーーーー?
よりどりみどりの中から選ぶのって、
めちゃ楽しいわぁ~。
よもぎパックもあるよー。
お肌プルプルよぉ~^^むふふ♪
女でよかったです。
2010年02月07日
骨盤おこしセミナーでした。
今日は中村先生の骨盤おこしセミナーでした。
ダンサーさん、陸上選手さん、
サッカー少年、ジムインストラクターさんという、
私の日常ではお出会いできない方たちも来られていて、
とても勉強になりました。
今日の中村先生からのお言葉で、
骨盤をおこすと、人生に前向きになれるよ。
とありました。
骨盤おこしで、人生おこし。
前向きにがんばります!!!
ダンサーさん、陸上選手さん、
サッカー少年、ジムインストラクターさんという、
私の日常ではお出会いできない方たちも来られていて、
とても勉強になりました。
今日の中村先生からのお言葉で、
骨盤をおこすと、人生に前向きになれるよ。
とありました。
骨盤おこしで、人生おこし。
前向きにがんばります!!!
2010年02月04日
商店街
買い物で商店街に行ったとき、
おばあちゃんがやってるお店があって、
テレビが置いてあって、レジ横で、
テレビ見ながらお昼ご飯を食べつつお店番。
なんか、
めっちゃ昭和な風景で、
今でもこんなんあるんやなーと、
なんか微笑ましく、
そこでお買い物して帰ってきました。
おばあちゃん、かわいかってんもん。
おばあちゃんがやってるお店があって、
テレビが置いてあって、レジ横で、
テレビ見ながらお昼ご飯を食べつつお店番。
なんか、
めっちゃ昭和な風景で、
今でもこんなんあるんやなーと、
なんか微笑ましく、
そこでお買い物して帰ってきました。
おばあちゃん、かわいかってんもん。
2010年02月02日
ゾクッときたら
昨日の夜は、とっても冷えて、ゾクゾクッだったので、
久しぶりにコーケントーに当たりました。
光線治療器です。
久しぶりと言わずに、
ちょくちょく使えばいいのですが^^;;
ゾクッときたな。風邪かな。
ってときに使うと、大事に至らずにすみます。
毎年2月~3月は活躍してくれます。
ツイッターここです^^
リアルにつぶやくことは少ないと思いますが、
レッツトライ♪やってみまーす。
久しぶりにコーケントーに当たりました。
光線治療器です。
久しぶりと言わずに、
ちょくちょく使えばいいのですが^^;;
ゾクッときたな。風邪かな。
ってときに使うと、大事に至らずにすみます。
毎年2月~3月は活躍してくれます。
ツイッターここです^^
リアルにつぶやくことは少ないと思いますが、
レッツトライ♪やってみまーす。
2010年01月30日
つぶやき~
ツイッター、ツイッターって聞くようになってから、
いったい、何なんだ????と思いつつ、
ようやく、つぶやき方がわかってきました。
ツイッターやっている人、
yoshikoで検索してくださーい!
今日は満月です^^
まんまるお月様がにっこりしていましたよ。
まったりした夜を過ごしてくださいね。
いったい、何なんだ????と思いつつ、
ようやく、つぶやき方がわかってきました。
ツイッターやっている人、
yoshikoで検索してくださーい!
今日は満月です^^
まんまるお月様がにっこりしていましたよ。
まったりした夜を過ごしてくださいね。
2010年01月28日
油断
今日、ママチャリで区役所へダッシュしたんですけどね。
窓口の人が、
まぁ!イケメンじゃんっっ!
あーーーーーしまったーーーーーー。
区役所や思って、完全に油断してた。
もっと、バッチリメイクしといたらよかったーーーーーー。
「今日が、その出会いの日だ!」
毎日、そんな気持ちで過ごすと
教えてもらったじゃないか。
なのにぃ~。
あぁ完全なる油断。
っつーても、
20代の窓口のお兄さんは、
意識してへんっちゅーねん。
それはそうなんやけど、
油断してたなってことを気づかせてもらいました。
さ、今日もお肌のお手入れしようね♪
窓口の人が、
まぁ!イケメンじゃんっっ!
あーーーーーしまったーーーーーー。
区役所や思って、完全に油断してた。
もっと、バッチリメイクしといたらよかったーーーーーー。
「今日が、その出会いの日だ!」
毎日、そんな気持ちで過ごすと
教えてもらったじゃないか。
なのにぃ~。
あぁ完全なる油断。
っつーても、
20代の窓口のお兄さんは、
意識してへんっちゅーねん。
それはそうなんやけど、
油断してたなってことを気づかせてもらいました。
さ、今日もお肌のお手入れしようね♪
2010年01月26日
おしゃべりな頭
毎日、毎日、
頭の中でどんだけしゃべってるんだろう???
よぉ~しゃべってるんです。
取るに足らないことから、
考えても答えの出ないことなんかを。
ま、悩んだりしてるからなんやけど。
このおしゃべりをやめたら、
どんだけスッキリするやろうかと思います。
このしゃべくりを、
ノートに書いてみるだけで、
スッキリします。
誰か聴いてくれる人がいれば、
話すことでスッキリします。
ま、このとき、愚痴のオンパレードにならないようには
したいものですが。
ごめん。今日は聴いてーーー!
でも、いいと思います。
私はブログに書くこともあれば、
ノートに書くこともありますし、
友達に打ち明けることもあります。
頭の中のおしゃべりをやめて、
大根の皮をむいて、
おでんの準備をしてるとき、
なんか、ごっつ幸せ感じます。
頭の中でどんだけしゃべってるんだろう???
よぉ~しゃべってるんです。
取るに足らないことから、
考えても答えの出ないことなんかを。
ま、悩んだりしてるからなんやけど。
このおしゃべりをやめたら、
どんだけスッキリするやろうかと思います。
このしゃべくりを、
ノートに書いてみるだけで、
スッキリします。
誰か聴いてくれる人がいれば、
話すことでスッキリします。
ま、このとき、愚痴のオンパレードにならないようには
したいものですが。
ごめん。今日は聴いてーーー!
でも、いいと思います。
私はブログに書くこともあれば、
ノートに書くこともありますし、
友達に打ち明けることもあります。
頭の中のおしゃべりをやめて、
大根の皮をむいて、
おでんの準備をしてるとき、
なんか、ごっつ幸せ感じます。
2010年01月25日
ライフコンサルティングどんなんやった?
昨日の続きです。
羽賀ヒカルさんのライフコンサルタントを
勇気を持って受けに行ったのです。
占いって、受ける前、ドキドキしません?
何言われるやろ?って。
イメージ的には、細木和子さんみたいに、
こう、バシッと痛いところをガツーンと言われるような。
何でもお見通しちゃうのん。って感じで。
そんなイメージを持って、
めちゃくちゃ覚悟して行ったわけです。
あ、その前にね、ゆにわさんでお食事をいただくのですが、
そんなん、もー、めっちゃ緊張してんねん!
ご飯も喉通れへんねんっ。
って思ってたんですけどね~。
ハハハ、なんのことはない。めっちゃ美味しく完食ですよ。
いや、ご飯をいただいた方が、心も身体もほぐれるんですよね。
いやいや、すごいです。
んで、コンサルティングを受けるわけです。
さぁ!
その緊張のコンサルティングは!!!
ヒジョーに和やかなムードの中、行われました。
全然、恐れていたようなことは、1ミリもなく。
受けた後は、
なんだか、ぼぉ~~っとしてました。
ぼぉ~~っとしながらも、うん。わかった。
そんな感覚でした。
そしてその翌日、
コンサルティングでのお話が思い出されて、
あ、そういうことやったんか。
腑に落ちることがありました。
すると、それに合わせて現実が動き出しました。
そしてまた、2日後、
あ!そうやったんか。
と腑に落ちることがありました。
自然に行動している自分がいました。
なんか、すごいのです。
日がたつほどに、何かがわかる。
パズルが組み合わさっていくのです。
羽賀ヒカルさんのコンサルティングは、
1年後、5年後、10年、20年、30年後・・・になっても、
その内容を思い返すたびに、
いえ、思い出だそうとしなくても、
必要なときに、必要なことが起こるようなスイッチが入る。
自分の命にスイッチが入るコンサルティングだと感じました。
よかったら、行ってみてくださいね。
羽賀ヒカルさんのライフコンサルタントを
勇気を持って受けに行ったのです。
占いって、受ける前、ドキドキしません?
何言われるやろ?って。
イメージ的には、細木和子さんみたいに、
こう、バシッと痛いところをガツーンと言われるような。
何でもお見通しちゃうのん。って感じで。
そんなイメージを持って、
めちゃくちゃ覚悟して行ったわけです。
あ、その前にね、ゆにわさんでお食事をいただくのですが、
そんなん、もー、めっちゃ緊張してんねん!
ご飯も喉通れへんねんっ。
って思ってたんですけどね~。
ハハハ、なんのことはない。めっちゃ美味しく完食ですよ。
いや、ご飯をいただいた方が、心も身体もほぐれるんですよね。
いやいや、すごいです。
んで、コンサルティングを受けるわけです。
さぁ!
その緊張のコンサルティングは!!!
ヒジョーに和やかなムードの中、行われました。
全然、恐れていたようなことは、1ミリもなく。
受けた後は、
なんだか、ぼぉ~~っとしてました。
ぼぉ~~っとしながらも、うん。わかった。
そんな感覚でした。
そしてその翌日、
コンサルティングでのお話が思い出されて、
あ、そういうことやったんか。
腑に落ちることがありました。
すると、それに合わせて現実が動き出しました。
そしてまた、2日後、
あ!そうやったんか。
と腑に落ちることがありました。
自然に行動している自分がいました。
なんか、すごいのです。
日がたつほどに、何かがわかる。
パズルが組み合わさっていくのです。
羽賀ヒカルさんのコンサルティングは、
1年後、5年後、10年、20年、30年後・・・になっても、
その内容を思い返すたびに、
いえ、思い出だそうとしなくても、
必要なときに、必要なことが起こるようなスイッチが入る。
自分の命にスイッチが入るコンサルティングだと感じました。
よかったら、行ってみてくださいね。
2010年01月23日
2010年01月22日
ロイヤルミルクティ
白桃アールグレイで感動した、
ムレスナティハウスさんで、ロイヤルミルクティ。

カウンターの席に座ったので、
目の前で作ってくださるのが見れました。
えっ!そんなに葉っぱ入れるんだ@@
また、その入れ方が豪快なんです。
手で、バサッと。
それが、かっこええんです。
これぞロイヤルミルクティ!
まさにロイヤルでした。
あぁーーーボキャブラリーが無くて悲しいっ。
今度はワッフルもいただきたいぞっと。
ムレスナティハウスさんで、ロイヤルミルクティ。
カウンターの席に座ったので、
目の前で作ってくださるのが見れました。
えっ!そんなに葉っぱ入れるんだ@@
また、その入れ方が豪快なんです。
手で、バサッと。
それが、かっこええんです。
これぞロイヤルミルクティ!
まさにロイヤルでした。
あぁーーーボキャブラリーが無くて悲しいっ。
今度はワッフルもいただきたいぞっと。
2010年01月21日
2010年01月20日
英語の授業
今日は参観日でした。
英語。
私んときは、英語の授業はもちろんなかったです。
先生がパソコンを使って、
画面をスクリーンに出して、
単語の説明をしたり、
ボタンを押すと、外国人の発音が出てきたりで、
すごいんです。
バナナの絵を指して、
バナ~ナ
なんか、笑っちゃうんだな。
ゴリラの絵を指して、
ハイ、先生。とか。(担任の先生、男の先生でサル顔系^^)
シュークリームが、
パフクリームで、
お母さん達も、へ?今、なんて言うたん?
とか。
なかなか楽しい小学生の英語でした。
英語。
私んときは、英語の授業はもちろんなかったです。
先生がパソコンを使って、
画面をスクリーンに出して、
単語の説明をしたり、
ボタンを押すと、外国人の発音が出てきたりで、
すごいんです。
バナナの絵を指して、
バナ~ナ
なんか、笑っちゃうんだな。
ゴリラの絵を指して、
ハイ、先生。とか。(担任の先生、男の先生でサル顔系^^)
シュークリームが、
パフクリームで、
お母さん達も、へ?今、なんて言うたん?
とか。
なかなか楽しい小学生の英語でした。
2010年01月16日
ブルーボトル
ホ・オポノポノで、
潜在意識をクリーニングするのに、
ブルーソーラーウォーターを飲むという方法もあるのですが、
まだ試していませんでした。
いったい、どうなん?
と思っていたら、
「いいですよぉ~~~♪クリーニングできます!変わりましたよ!」
と聞いたので、
ほんじゃーやってみるか^^
と思い、ブルーソーラーウォーター作り用の瓶を探す。
もちろん、ホ・オポノポノお勧めの瓶があるのだが、
こんなのも発見。

パラディーゾ ナチュラーレ 750ml
おおーっ!ブルーやんっ!
お気軽に買えて、続かなくてもあきらめられる(←おいっ!!)
フタはペットボトルのキャップで代用じゃ。
これで、ブルーソーラーウォーター実験ができるのである^^v
潜在意識をクリーニングするのに、
ブルーソーラーウォーターを飲むという方法もあるのですが、
まだ試していませんでした。
いったい、どうなん?
と思っていたら、
「いいですよぉ~~~♪クリーニングできます!変わりましたよ!」
と聞いたので、
ほんじゃーやってみるか^^
と思い、ブルーソーラーウォーター作り用の瓶を探す。
もちろん、ホ・オポノポノお勧めの瓶があるのだが、
こんなのも発見。

パラディーゾ ナチュラーレ 750ml
おおーっ!ブルーやんっ!
お気軽に買えて、続かなくてもあきらめられる(←おいっ!!)
フタはペットボトルのキャップで代用じゃ。
これで、ブルーソーラーウォーター実験ができるのである^^v